退職金をお受け取りされた方に、資金運用のひとつとしてご利用になれます。
本日の適用金利 *金融情勢の変化により適用期間中でも、金利を変更する場合があります。
2025年4月1日現在
退職金をお預入れのお客さま |
スーパー定期3か月 店頭表示金利
+
年 0.8 %
(上乗せ金利)
※ 当初お預入れ期間(3ヶ月)のみの適用となります。
|
商品名 |
退職金定期預金「夢えがく」 |
ご利用いただける方 |
1年以内に退職金をお受け取りになられた個人のお客さま
- ※ 退職金のお受け取りから1年以内にお預入れいただくことが条件となります。
- ※ 新たなご資金でのお預入れに限ります。
- ※ お一人さま1回のご利用に限らせていただきます。
- ※ 他の金融機関にてお受け取りになられた方でも結構です。
|
取扱店舗 |
福井県内の支店および舞鶴中央支店(東舞鶴支店) |
期間 |
3か月のみ |
お預入れ |
- (1)お預入れ方法
- 一括してお預入れいただきます。
- (2)お預入れ金額
- 100万円以上 ただし、退職金受取金額を上限とします。
- (3)お預入れ単位
- 1円単位
|
払い戻し方法 |
満期日以後に一括して払い戻しいたします。 |
お利息 |
- 預入時のスーパー定期3か月 店頭表示の利率に年 0.8 %を上乗せした利率を満期日まで適用します。
- ※ 当初お預入れ期間(3ヶ月)のみの適用となります。
-
- 満期日(自動継続の場合は継続後の満期日)以降に一括して支払います。
- 付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算
- 個人のお客さま…源泉分離課税20.315%(所得税15.315%,住民税5.0%)
|
付加できる
特約事項 |
個人の自動継続扱いのものは総合口座の担保とすることができます。
(貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.5%を上乗せした利率) |
中途解約時の
取扱い |
原則として満期日前に解約することはできません。
ただし、やむをえず満期日前に解約する場合は、特別金利は適用されず、解約日の普通預金の利率を適用します。 |
お預入れ時の
確認事項 |
- 退職金のお受け取りの確認
- 「退職金受取口座通帳」、「退職所得の源泉徴収票」、「退職金支払明細」等
退職金受け取りを確認できる資料をご提示いただきます。
|
その他の参考となる事項 |
- 満期日以後の利息は解約日または書替継続日における普通預金利率により計算いたします。
- 自動継続を設定される場合、継続後の利率は継続日の3ヶ月ものスーパー定期の店頭表示金利となります。
- 適用金利は店頭の金利表示ボードまたは窓口でご確認ください。
- 預金保険制度の付保対象預金です。
- 預金保険対象預金を合算して元本1,000万円までとその利息が保護の対象となります。
(当行に複数の口座がある場合には、それらの預金元本を合計して1,000万円までとその利息が保護されます。)
|
当行が契約している指定紛争解決機関 |
- 【一般社団法人全国銀行協会】
- 連絡先 :全国銀行協会相談室
電話番号:0570−017109 または 03−5252−3772
|