本日の適用金利 *金融情勢の変化により適用期間中でも、金利を変更する場合があります。
商品名 |
期間 3年未満 |
期間 3年以上 |
適用金利 |
年 0.002 % |
年 0.002 % |
商品名 |
定期積金 スーパー積金 |
ご利用いただける方 |
法人および個人のお客さま |
期間 |
6か月、1年、2年、3年、5年 |
お預入れ |
- (1)お預入れ方法
- 契約期間内で分割でお預入れいただきます。
- (2)お預入れ金額
- 1回当り1,000円以上(増額預入額:1回当り10,000円以上)
- (3)お預入れ単位
- 1,000円単位(増額預入額:10,000円単位)
|
払い戻し方法 |
満期日以後に一括して払い戻しいたします。 |
給付補填金 |
- (1)適用利回り
- 当初契約時の店頭表示の利回りを満期日まで適用いたします。
- (2)利払頻度
- 満期日以後に一括してお支払いいたします。
- (3)計算方法
- 計算単位を100円として契約期間における掛金残高積数に利回りを乗じて計算
- (4)税金
- 源泉分離課税20.315%(所得税15.315%,住民税5.0%)
|
付加できる特約事項 |
普通預金等から自動振替による預入れができます。 |
中途解約時の
取扱い |
満期日前に解約する場合は、以下の中途解約利率(小数点第3位以下切捨て)により計算した利息とともに払い戻しいたします。
- [初回払込日から解約日までの期間が1年未満の場合]
- 解約日における普通預金利率
- [初回払込日から解約日までの期間が1年以上の場合]
- 約定年利回り×60%
〔ただし、解約日における普通預金利率を下限とします。〕
|
その他の参考と
なる事項 |
- 払込みが遅延した場合は、満期日を遅延期間に相当する期間繰り延べます。または当初契約時の店頭表示の利回り(年365日の日割計算)の割合による遅延損害金をいただきます
- 満期日以後の利息は解約日における普通預金利率により計算いたします。
- 適用金利は店頭の金利表示ボードまたは窓口でご確認ください。
- 預金保険制度の付保対象預金です。
- 預金保険対象預金を合算して元本1,000万円までとその利息が保護の対象となります。
(当行に複数の口座がある場合には、それらの預金元本を合計して1,000万円までとその利息が保護されます。)
|
当行が指定している指定紛争解決機関 |
- 【一般社団法人全国銀行協会】
- 連絡先 :全国銀行協会相談室
電話番号:0570−017109
|