金利変動がないから安心(最長35年) お借入れ時に返済終了までの返済額が確定し、返済途中で金利が変わりません。
最高8,000万円までお借入れできます。 住宅の建設費や購入価額の90%(最高8,000万円)までご利用いただけます。
保証料0円!繰上返済手数料も0円! お借入れ時に返済終了までの返済額が確定し、返済途中で金利が変わりません。
住宅の質への信頼も ご融資だけでなく、耐久性などを定めた技術基準について物件検査をするため、住宅の質にも信頼を持てます。
商品概要
2023年12月1日
20年以内 | 21年以上 | |
---|---|---|
ご融資率9割以下 | 年1.43% | 年1.91% |
ご融資率9割超 | 年1.57% | 年2.05% |
※上記金利は、基準日現在の金利です。
※お借入金利は、お申込み時でなく実際にお借入れいただく日の適用金利となりますので、お申込み時の金利と異なることがございます。
2018年1月現在
ご利用 いただける方 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
収入の合算 |
次の全ての要件にあてはまればお一人の収入を合算してお申込みができます。
|
||||||
お使いみち |
お申込みご本人またはご親族がお住まいになるための新築住宅の建設・購入資金または中古住宅の購入資金
|
||||||
お借入れの対象と なる住宅 |
|
||||||
お借入れ金額 |
100万円以上8,000万円以下で、建設費または購入価額の90%以内(1万円単位)
|
||||||
お借入れ期間 |
次の(1)または(2)のいずれか短い年数(1年単位)が上限となります。
|
||||||
お借入れ金利 |
|
||||||
ご返済方法 | 元利均等毎月払いまたは元金均等毎月払い
|
||||||
担保 | お借入れの対象となる住宅及びその敷地に、住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定していただきます。
|
||||||
保証人 | 必要ありません。 | ||||||
団体信用 生命保険 |
原則、ご加入していただきます。(機構団体信用生命保険特約制度を利用) (注)保険料はお客さまのご負担となります。 |
||||||
火災保険 | 建物には、次の条件を満たす火災保険にご加入いただき、建物のみに抵当権を設定する場合には、保険金請求権に住宅金融支援機構を質権者とする第1順位の質権を設定させていただきます。
|
||||||
手数料 |
|
||||||
取扱店 | 全営業店 |
お問い合わせ

受付時間: | 月〜金 9:00〜19:00 土・日曜日 10:00〜17:00 |
---|---|
定 休 日 : | 祝日 (土日の場合を除く) 年末年始 (12/31〜1/3) |