福邦銀行の普通預金口座からチャージ・お支払いがご利用いただけます。
福邦銀行では、資金移動業者等の決済サービス等での不正利用被害への対応として、お客さまのご預金の安全を第一に考え、一部の電子マネー・スマホ決済サービスに対する預金口座の新規登録及びチャージ(入金)機能を一時停止させていただいております。
セキュリティ強化策として新たな認証方式を導入しており、休止中のサービスについても、より安心・安全にご利用いただけるよう各サービスごとに再開準備を進めております。
今後の各サービスの再開につきましては、当行HPにてお知らせいたします。
スマホ決済サービス等を安全にご利用いただくために
当行ではスマホ決済サービスとの連携に関し、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、キャッシュカードの暗証番号等の口座情報を他人に知られないよう厳重に管理していただく等、お客さまご自身でも十分な対策をとっていただきますようお願いいたします。
◆金融犯罪に遭わないために◆
- 口座番号やキャッシュカードの暗証番号は絶対に第三者に教えない!
-
普通預金の入出金明細をこまめに確認する!
*当行の公式アプリやインターネットバンキングのサービスをご利用の方は
スマホで確認いただけます
<休止中のサービス>
楽天Edy ・ 支払秘書
au PAY

「au PAY」とは、「au PAY アプリ」で利用できるスマホ決済サービスです。
福邦銀行の口座から「au PAY」の「au PAY 残高」へ チャージすることでお店やネットなどでのお支払いにご利用いただけます。
auの携帯電話をお持ちでない方もご利用いただけます。
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- 「au PAY」を利用し、「au PAY アプリ」での本人確認が完了しているお客さま
ご利用方法
-
STEP1
お近くのローソンにあるローソン銀行ATMでATM認証(本人確認サービス)を行う
アプリにて口座登録する際に必要な確認番号明細票を受け取る
※旧店番のキャッシュカードをお持ちで、店番変更日以降に口座連携をされるお客さまにつきましてはキャッシュカードの再発行が必要になります。大変お手数ですが、お近くの窓口にてお手続きをお願いいたします。
-
STEP2
「au PAY アプリ」HOMEのチャージから「銀行口座」をタップ
-
STEP3
福邦銀行を選択し、STEP1で取得した明細票の「確認番号」を入力
-
STEP4
「銀行口座」からチャージ額を選択してチャージ
「au PAY」は、KDDI株式会社が提供するキャッシュレス決済サービスです。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。お客さま自身でよくお確かめのうえご利用ください。
PayPay


「PayPay」とは、「PayPay」アプリで利用できるスマホ決済サービスです。
福邦銀行の口座から「PayPay」へ チャージすることでお店などでのお支払いにご利用いただけます。
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- 「PayPay」をご利用しているお客さま
ご利用方法
-
STEP1
PayPayアプリにて本人確認を実施
-
STEP2
お近くのローソンにあるローソン銀行ATMでATM認証(本人確認サービス)を行う
口座登録する際に必要な確認番号明細票を受け取る
※旧店番のキャッシュカードをお持ちで、店番変更日以降に口座連携をされるお客さまにつきましてはキャッシュカードの再発行が必要になります。大変お手数ですが、お近くの窓口にてお手続きをお願いいたします。
-
STEP3
PayPayアプリの機能一覧から「銀行口座登録」をタップし福邦銀行を選択
各種項目およびSTEP2で取得した明細票の「確認番号」を入力し、口座登録完了
-
STEP4
PayPayアプリのTOPから「チャージ」をタップし、チャージ額を選択してチャージ
「PayPay」はPayPay株式会社が提供するキャッシュレス決済サービスです。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。お客さま自身でよくお確かめのうえご利用ください。
-
ローソン銀行が提供するアプリ「Suitto」を
利用してのチャージとなります。 メルペイ
モバイルSuica

ローソン銀行が提供するチャージアプリ「Suitto」を通じて「モバイルSuica」にチャージができます。
「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社が提供するサービスで、各地の鉄道やバス等の交通機関でIC乗車券としてご利用いただけるほか、電子マネーとして約120万店舗でのお買い物等にもご利用いただけます。
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- 「Suitto」「モバイルSuica」をご利用しているお客さま
ご利用方法
-
STEP1
「Suitto」で銀行口座を追加するから「福邦銀行」を選択し、銀行口座情報を入力。
-
STEP2
お近くのローソンにあるローソン銀行ATMでATM認証(本人確認サービス)を行い、「Suitto」で銀行口座を登録する。
アプリにて口座登録する際に必要な確認番号明細票を受け取る
※旧店番のキャッシュカードをお持ちで、店番変更日以降に口座連携をされるお客さまにつきましてはキャッシュカードの再発行が必要になります。大変お手数ですが、お近くの窓口にてお手続きをお願いいたします。
-
STEP3
「Suitto」でモバイルSuica登録し、「チャージ(入金)」ボタンから金額を選択しチャージ
「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「Suitto」は株式会社ローソン銀行の提供するサービスです。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。お客さま自身でよくお確かめのうえご利用ください。
メルペイ
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- スマホアプリ「メルカリ」を利用し、会員登録をされているお客さま
ご利用方法
-
STEP1
「メルカリ」アプリ内の「メルペイ」から
「お支払い用銀行口座の登録」を選択すでに、登録済みの方は、「メルペイ設定」から銀行口座の追加がOK
-
STEP2
福邦銀行を選択し、口座を登録
口座登録が完了するとすぐにご利用いただけます。
-
STEP3
「チャージ(入金)」ボタンから金額を選択してチャージ
操作後、即時チャージが完了します。チャージ手数料はかかりません。
※登録方法について詳しくはこちら
「メルカリ」は株式会社メルカリが提供するフリマアプリです。
「メルペイ」は株式会社メルペイが提供するスマホ決済サービスです。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。お客さまご自身でよくお確かめのうえご利用ください。
J-Coin Pay
楽天Edy
福邦銀行との口座連携を休止中
J-Coin Pay


「J-Coin Pay」とは、みずほ銀行が提供するスマホ決済アプリです。
福邦銀行の口座から「J-Coin Pay」へ即時にチャージ(入金)することで、「J-Coin Pay」が使えるお店でお買い物ができます。
また、個人間の送金やチャージ残高を銀行口座に戻すことも、無料でご利用いただけます。
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
ご利用方法
-
STEP1
「J-Coin Pay」アプリをダウンロードし、「会員情報の登録」を完了させる
-
STEP2
銀行口座設定で、福邦銀行の口座を登録する
口座登録が完了するとすぐにご利用いただけます。
-
STEP3
チャージ金額、パスワードを入力してチャージ
操作後、即時チャージが完了します。チャージ手数料はかかりません。
「J-Coin Pay」は、みずほ銀行が提供するスマホ決済アプリです。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。
お客さまご自身でよくお確かめのうえご利用ください。
楽天Edy

「楽天Edy」とは、楽天Edy株式会社が提供する電子マネーです。 福邦銀行の口座から「楽天Edy」へ即時にチャージ(入金)することで、コンビニ、スーパー、ネットショップなどの「楽天Edy」が使えるお店でお買い物ができます。
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- 楽天会員の方
- 「おサイフケータイ®」機能付き端末をご利用の方
ご利用方法
-
STEP1
「おサイフケータイ®」機能付きの端末で「楽天Edy」アプリをダウンロード
-
STEP2
「楽天Edyアプリ」を起動して「楽天Edyオンライン連携」を完了させる
-
STEP3
チャージ方法の設定から「銀行口座」を選択し、福邦銀行の口座を登録する
口座登録が完了するとすぐにご利用いただけます。
-
STEP4
チャージ金額、パスワードを入力してチャージ
操作後、即時チャージが完了します。チャージ手数料はかかりません。
※登録方法について詳しくはこちら
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーです。
「楽天Edyアプリ」はiOSではご利用いただけません。
「おサイフケータイ®」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。
お客さまご自身でよくお確かめのうえご利用ください。
支払秘書
福邦銀行との口座連携を休止中
支払秘書


「支払秘書」とは、ウェルネット株式会社の提携収納機関が発行する払込票のバーコード(電気料金等)をアプリで読み取るか、提携収納機関(加盟店)で発行された支払用番号(決済番号支払い)をアプリに入力することで、即時に払込を行うことができるサービスです。 「支払秘書」に福邦銀行の銀行口座を登録することで、リアルタイムに「支払秘書」へチャージすることができます。
ご利用可能納付書
- 北陸電力
- 関西電力 他
その他のご利用可能加盟店はこちら
ご利用いただけるお客さま
- 福邦銀行の普通預金口座とキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- スマホアプリ「支払秘書」をご利用のお客さま
ご利用方法
-
STEP1
「支払秘書」に登録し、
「チャージ」から「銀行口座」を選択招待コードは「0537」です。
-
STEP2
福邦銀行の普通預金口座を登録
口座登録が完了するとすぐにご利用いただけます。
-
STEP3
「チャージ」ボタンから金額を選択してチャージ
操作後、即時チャージが完了します。チャージ手数料はかかりません。
※支払秘書について「よくある質問」はこちら
「支払秘書」はウェルネット株式会社が提供するサービスです。
各収納機関の事業内容・取扱商品・サービス内容・記載事項について当行は一切の責任を負いません。お客さまご自身でよくお確かめのうえご利用ください。
お問い合わせ先
受付時間: | 平日 9:00~17:00 (銀行窓口休業日を除きます) |
---|